週1回のメンテナンスを細く紹介(中級者編) (はれ) お疲れ様です。 実際の日常メンテナンスです 毎週7本の水槽をメンテナンスしますが、今回は三角構図60のメンテナンスを紹介します 日頃のメンテナンス内容 換水2日に1回1/6、週1回1/3程度 (状態による) 週1回苔、汚れの清掃 週1回トリミング 週1回低床の掃除 トリミング 今回のトリミングは三角構図手前側のボルビティスカスピダータとボゴステモンメンメンをトリミングします トリミングは、いっきに行わず気になったときにちょこちょこ行うのが良いです いっきに行うと、水草による水浄化力が落ち、水槽の調子が崩れてしまうことがあります ミクロソリウ…
帰省&旅行前に金魚とメダカのお世話と譲る卵の準備
父の床屋、金魚の水槽
【松かさ病】訳あって隔離できません…薬餌のみで対処
金魚がかわいい、花枯れる、ごはん
金魚の種類
#マスク着用について マスクしてません❗❗その奇妙すぎる理由
飼い始めの水槽の水質検査と、金魚に虫!
かわいい金魚柄の生地が気になる季節になってきた
金魚釣り in 浮間つり堀公園
緊急引越しの後、警戒心MAXになってしまった金魚たち
金魚草
のんびり休日、金魚お迎え、他
Chat GPTに金魚の人気品種ランキングを聞いてみた
【緊急事態】金魚の飼育容器から水漏れ!?フローリングが…
背の曲がったメダカ、別れの時が近い模様。頑張って生きたね
満開
Greenジャーナルvol.34 2025年5月3号
Greenジャーナルvol.32 2025年5月1号
Greenジャーナルvol.33 2025年5月2号
Greenジャーナルvol.31 2025年4月4号
Greenジャーナルvol.28 2025年4月1号
Greenジャーナルvol.25 2025年3月2号
Greenジャーナルvol.24 2025年3月1号
水槽の水草が売れたからアクアテラリウム🌿🐟
ベアタンクか、水草を入れるか..メリット、デメリット
眠る水草
おもちちゃん、お腹周りまんまる。卵?🐟👀
新年早々激動のゴングは鳴る(ちょっと大げさ)
明けましておめでとう🎍ございます。
おもちちゃん、でか!🐟
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)