モルフォ亜種系の三色体外光が、そこそこの数付けてくれるようになったので採卵開始します(・∀・)ウン!!このペアでたくさん採ることが出来れば、かなりの確率で・・・・(´∀`*)ウ
https://discus-fish.net/↑こちらのサイトでアクアリウムの知識と技術を身につけてくださいhttps://aqua0zero0aquq.cart.fc2.com/↑当店ショッピングサイト全世界の皆様!お勤めご苦労様です!5月19日時点で下記の処分特価ドライフードが残っているので、気になる方は早めにご購入ください。「カメのごほうび うまいえび」は、コスパ重視で魚用としても仕入れているものなので、クリルや淡水エビを魚に与えている方にも超おすす...
おはようございます 今朝は冷えます昨日は年明けより計画していた飼育場の改善に本格的に着工?先日屋根板を外し終えた小屋の屋根骨組の撤去タル木外して単管外して取り…
大阪にいくどー!!昨日暑いなかハウスにいたので熱中症気味😅これは 飲んで食べないと‼️布施の町は美味しいのです(^q^)商店街最高🤣地元貢献大事ね🤣皆さん今日もよろしく😃✌️にほんブログ村
職場も浜名湖だし、休みも浜名湖に居るんで どんだけ浜名湖好きだかな、 正直前にいつ来たのかも忘れてしまってます どれどれ?何が捕れるかな? そんな場所なんで、逆に魚居る場所が分かりやすく狙いやすかった
おはようございます昨晩のblogはこちらです😊『手乗り亀とアベニーパファーにワムシにメダカ』こんばんワムシ🌙三重県津市は夕方前から風強し🌪️ですがええ天気🌤️…
AJコバルト六ロット目も生後三週間となりました。10日前に親ばなれしたばかりですが、かなり順調に成長しています。大きくなってからではなく、グングン成長する様子と柄の変化が見えるのが嬉しいとの反応が有りましたので、このロットも生後2ケ月目位から里子に出したいと考えています。にほんブログ村 ↑ クリックして頂ければ 幸いです。 (^^)...
京都府久世郡久御山町田井荒見71-7 TEL 0774-27-2051 メール [email protected] 小型魚から大型魚まで幅広く取り扱っております。通信販売もしておりますのでお気軽にお問い合わせください。
京都府久世郡久御山町田井荒見71-7 TEL 0774-27-2051 メール [email protected] 小型魚から大型魚まで幅広く取り扱っております。通信販売もしておりますのでお気軽にお問い合わせください。
京都府久世郡久御山町田井荒見71-7 TEL 0774-27-2051 メール [email protected] 小型魚から大型魚まで幅広く取り扱っております。通信販売もしておりますのでお気軽にお問い合わせください。
通勤バック?仕事に持って行くバックはシンプル!だって持ち物検査あるから。。。
仕事柄持ち物検査があるんですよ持っていくものも大してないのでバックはシンプル!トートバック?を利用してます。かわいくない?wちなみに中はかわいいっしょw これ…
本日はミニカーのお話です。5月25日に発売されたイオン限定トミカ、AEONNo.74「日産スカイラインカナダ警察デザイン仕様」をご紹介。2011年から始まったイオンチューニングカーシリーズもこれで第74弾。2019年からは長らく世界のパトカー仕様が続いてます。ベースはNo.76-8「日産スカイライン」(2020-2020年)ですね。2014年に登場した13代目V37型スカイラインの中で、2019年のマイナーチェンジ後のモデルのトミカ化でした。カナダでスカイラインをパトカーに使っているのかは分かりませんが、ググると、このトミカのデザインはカナダ警察のパトカーを模していることが分ります。バンクーバーの警察で使われてるパトカーをモデルにしてるんじゃないでしょうか。実車では、POLICEの上にVANCOUVERの...イオン限定トミカスカイラインカナダ警察
皆さ〜〜〜〜〜〜〜〜ん〜〜〜☆こんばんワイン🍷初めて〜〜〜寝ているときに〜〜自分の!!イビキで〜〜目が覚めたーーーーーーーーー!!!!作業員®️どおぇ〜〜〜〜…
こんにちは、セミナー講師の右腕ヒロルです。『セミナーは「裏方」で9割決まる〜「裏方&サポート」完全マニュアル〜』にお越しいただきありがとうございます。 自…
【GEX マルチベースフィルターをレビュー】他のフィルターにつなげやすい底面式フィルター
普通に使える底面フィルター。 可もなく不可もないので迷ったら使用しても良いと思います。 単体で稼働させても良し、他のフィルターと組み合わせてもOKです。 底面式フィルターは底床をろ材とするため、強力な物理ろ過、生物ろ過能 ...
今日も暑いが昨日ほどでもないけど、暑いな…夜は風が涼しけどね。寒暖差に気を付けんとだな。PCの不調も3時間くらいかけて復活しました。とりあえず一安心です。やはりブログ等はPCでやらんとな。ほかはスマホでサクサク済ませるんだけどさ我が家の鯉さんは普通です。今日は1日、出かけてしまったので帰宅後に水変えのみです。給餌してないので酸欠の心配はなしさてと、いつもお世話になっている生産者さんに春の御礼と野池入れ、タタキで飼育の鯉の振り分けをしてきました。いつも色々とありがとうございます(^^)v今年も秋が楽しみですお馬さん。明日は東京優駿・日本ダービーです。なにが勝つのやら??まさか牝馬??楽しみだな今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中… ...
ユリが2つ咲きました。「ソロカバ」と「タイニーヒーローズ」です。花菖蒲も咲きました。いちごを収穫しました。「章姫?」が2つと「蜜香(一番小さいやつ)」です。前の庭は本当にナメクジが
約1か月前に植えたスイカ、気温が高くなって 蔓が伸びるスピードが速くなってます。 新しい蔓も次々出てくるようになってきたので、 とりあえず太くて勢いがありそうな蔓3本を残し、他は切っておきました。
5月25日・土曜日に オークラ千葉ホテルで 高校の同期会が開催さ れ、104人が参加し ました。 オークラ千葉ホテル → 記事は、プライベート モードで記載していま すので、こちらから入 って下さい。
2リットルペットボトル2本に大量の針子を入れてのお持ち込み。リュックに入れ電車で一時間以上かけてお越しくださいました。黒メダカと幹之とのこと。 このように針子の引取も時期を問わず一年中歓迎しています。 ↓↓↓兵頭秀一ロングインタビュー↓↓↓ ロングインタビュー【堀切めだか代表:兵頭秀一】 - YouTube ブログ村ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちかなり代表取締役)0705…
いつも閲覧ありがとうございます🙇♂5/26(日) もみあげふぇすの準備を終えてついに!!販売品種は過去記事に 『大阪のイベントに持っていく"予定"品種【もみ…
こんばんアクアリウム(。・ω・。)ノメイン水槽のストレーナースポンジ暫く着けてなかったら案の定内部が目詰まりして流れてなかったので分解洗…
今日は土の乾燥具合がちょうど良いので、耕運機をかけました!!最近雨が降るたびに、雑草が一気に生えるので、耕運機をかけて根を飛ばしています その後は、ガレージの…
相変わらずブラジル便の許可が下りないので寂しい感じですね。特にベレンはいつになるのか?さて、本日のご紹介!!ツクルイのスパスカです!!為替の問題や輸出が減...
相変わらずブラジル便の許可が下りないので寂しい感じですね。特にベレンはいつになるのか?さて、本日のご紹介!!ツクルイのスパスカです!!為替の問題や輸出が減...
相変わらずブラジル便の許可が下りないので寂しい感じですね。特にベレンはいつになるのか?さて、本日のご紹介!!ツクルイのスパスカです!!為替の問題や輸出が減...
近くの公園でマーガレットが群生しています。錆びた鉄棒があるので以前は公園だったことがわかります。もう誰も公園を利用しません。 少子化の影響でもう公園は必要がな…
アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんばんは!!TefeRiverRoyalGreen今週は1年2か月ぶりの徳島へ。阿波踊りの時期は多いのかもしれませんが訪日客が少ない印象。なので駅前は人も多いながら静かで落ち着いていて”日本”と言う感じで好印象です。昨年高松に行った際は訪日客だらけでしたので徳島の財政が厳しいようでしたら阿波踊りだけに頼るのではなく改善策が必要かなと思いました。帰路、空の上は青空が広がっていたのですが、、、。降りてみれば羽田は曇りにほんブログ村ディスカスブログランキングです。是非とも応援クリック↓お願いします。ThisistheJapanBlogVillageDiscusBlogRanking.Pleaseclickonthesupportbuttonbelow.にほんブログ村阿波踊り目的、、、ではない(笑)
隣の部屋が何か臭え・・・魚でも死んでんのか?見渡したところ、水槽もイケスも特に何も問題は無い。でも臭いんですけど、何の匂いなんだこれ?全く見当もつかずメダカに餌をやって、植物に水をやっていて気付いた。ユーフォルビア・ゴルゴニスに花が咲いてる。これがちょっ
皆さん、こんにちは! (31度/18度) 昨晩、奥の手を用意した傍らで、今日の夕方に水槽加温の五式Type-Rダルマの針子が一匹生まれました。一匹ですけど。 これって期待しちゃっても良いのでしょうか?(笑) 明日と明後日、新たに生まれてくれたら期待大ですね。 折角用意したの...
本日の日記のタイトル・・・・・・・ 今日、PC立ち上げたら 今日、5月25日は「情熱記念日」なのだ! 1973年「情熱の嵐」、1974年「激しい恋」、1975年「恋の暴走」、そして1978年「炎」と、ヒデキの超情熱系4曲が、この日にリリースされているのである!はぁ・・・・・ ヒデキがもういないなんて・・・・・ヒデキの命日 毎年、 この日に近いアニメ『ちびまる子ちゃん』のエンディング曲は『走れ正直者』 ♪リーンリン、ラン...
我が家の新入り金魚4匹を1匹ずつご紹介しています! 昨日の紫福ちゃんに続いて2匹目にご紹介するのは、 更紗コメットの花道(はなみち)ちゃん。 購入店舗はゆめタウン博多内のペットショップ「ワンラ
みなさん、こんにちは。深見養魚場の深見雄基です。 今日は、日報ではなく自分の考えるコラムです。今回は、金魚の生産者を増やすことについて、書いていきたいと思います。 ↑具体的に将来について書いている。 以前の記事に将来のことを書きましたが
明日26日は店舗営業日です。営業時間12:00-16:00御来店お待ちしておりますm(__)m 次の6月2日 日曜日は休業致しますm(__)m キャリコパール…
元気ですか〜⤴️先ずは又嫌な報告から車はソリオで神戸ナンバー。結構な人が知ってるとは思うが、めだか大好きオヤジメンバーの花火めだか養魚場に泥棒が格好からして結…
今このタオルは大切に我が家に飾られているよあっさり描いたけど、浜比嘉島のアマミキヨのお墓と言われている小島がめちゃ素敵な雰囲気だった!もう一度行きたい(晴れた日に…)
【吟米亭 浜屋】木更津市名物!地元で愛され続ける『バーベキュー弁当』!!
本日は千葉県木更津市にやって来ました♪ 名物はこれ!!(唐突) 一度食べたら忘れられない吟米亭 浜屋さんの『バーベキュー弁当』をご紹介します!! 通称バー弁。 昭和37年に駅弁として、木更津駅西口みまち通りで誕生して以降、長きに渡り愛されているお弁当です。 筆者も南房総・内房エリアに出張する際、必ず購入するほどハマっており、楽しみのひとつになっています♪ ひときわ目を引くパッケージは、木更津市の『狸囃子』伝説が由来。 童謡『証城寺の狸囃子』が有名ですよね!! 今回訪れたのは地元民のみならず、観光客で賑わう文京店。 『特製バーベキュー弁当(870円・税込)』を購入しました。 大人気『バーベキュー…
今の季節マーケットなどに行けば並んで居る山椒、 何時もは結構値段が高いのでなかなか手が伸びないが、嫁さんが小さなパックに入ったのが売っていたと 買ってきてく…
此の月の始め突然葉が舞い込始め葉が枯れて落ちて仕舞った欅ちゃん爺の知ってる限りの処置を一生懸命頑張った!結果、、、奇跡の復活(^^)爺一安心!復活して呉れた欅…
今日は一日、せっせと木小屋の片付けに励みました。 一番の難関は、もとあったテーブルを撤去してそこに勉強机を組み込み、通り道を確保するというものでした。 そこに至るまでの作業も大変で、ようやく机を動かせ
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)